6月の将棋教室の日程が決定しました!   (6月は2回です)

5月はコロナによる自粛のため中止とさせていただきましたが、
6月の予定が決まりました!
奮ってご参加下さい!
(ご参加の場合は事前にお知らせくださいませm(_ _)m)。

1回目:
令和3年6月21日(月)
場所:MORACKY(大阪市北区末広町2-5)
時間:受付: 17:00~19:00
   教室: 17:15~19:15(はじめの15分程度は受付を見込んでおりまして、19時15分までとさせていただきました)
チケット制

2回目:
令和3年6月26日(土) 
場所:北大阪生涯学習ホール(豊中市本町7-4-23)
時間:受付: 13時~13時15分
教室: 13:15~16:15(はじめの15分程度は受付を見込んでおりまして、16時15分までとさせていただきました)
チケット制

お申込みは、「お問合せ」からメールで可能です(クリックで移動)。
お電話での申込みは、 070-8402-9841(永見) まで
もしくこちらをクリックして頂いて、グーグルフォームからも可能です!

5月の将棋教室の日程が決定しました!(5月は2回です)

奮ってご参加下さい!(ご参加の場合は事前にお知らせくださいませm(_ _)m)。

1回目:
令和3年5月15日(土) 
場所:北大阪生涯学習ホール(豊中市本町7-4-23)
時間:13時~16時
チケット制

2回目:
令和3年5月24日(月)
場所:MORACKY(大阪市北区末広町2-5)
時間:17時~19時
チケット制

お申込みは、こちらをクリックして頂いてグーグルフォームからも可能です

4月10日都成竜馬7段の体験将棋教室を開催しました!

今回は、大阪市北区にあります、「MORACKY」での開催となりました!

まずは都成先生のお話し。

その後は自由対局ですが、何と都成7段は6面指しでの指導対局でした!

こちらは大人と子供の自由対局。

初心者のお子さんには、なかなか入手が難しい「鬼滅の刃将棋」で慣れてもらいました!
単純なようで、なかなか奥が深い将棋でした。
 とても盛況で、皆さん大変熱心に対局されていました。YouTubeの撮影も入り、後日放送予定です!

こちらが会場となったダンススタジオ「MORACKY」の入り口です。なお、「茂楽樹」ではお食事が頂けます。

都成竜馬プロの将棋教室の教室生を募集します!

今まで都成竜馬7段の体験将棋教室を行ってきましたが、今回教室生を募集します。申し込みはこのホームページのお問い合わせ、上記チラシのQRコード先のグーグルフォーム、もしくはお電話からお願いします!

お知らせ:3月25日に都成先生が7段に昇段されました!おめでとうございます!

教室内容

◎ 実力別 ミニ将棋講座
◎ 都成プロの指導対局
◎ 生徒同士の自由対局
◎ 指導対局や自由対局等の成績により、定期的に各人の級と段位を都成プロが認定。
◎ その他の面白いイベント

教室費用等
入会費:2000円
チケット制:1回2500円
回数券 6枚綴りで13000円
    12枚綴りで24000円

教室会場:次の2つがあります。
北大阪生涯学習ホール(豊中市本町7-4-23)
MORACKY(大阪市北区広末町)

日時
豊中市 北大阪生涯学習ホール開催の場合 13:00~16:00
MORACKY開催の場合 17:00~19:00

具体的な日付は、各開催日2週間前までにホームページ等でお知らせします。


4月10日に、将棋体験教室を開催します!

定員に達したため、4月10日の体験教室は締め切らせていただきました! 多くのお申込みを頂き、有難うございました! m(_ _)m

以下の日程で、プロ棋士都成竜馬7段による無料将棋教室を開催します!

お知らせ:3月25日に都成先生が7段の昇段されました!おめでとうございます!



日時:4月10日(土) 12時~15時
場所:MORACKY (最寄り駅は地下鉄谷町線 南森町駅)

詳しくは、上のチラシをご覧ください!
ちなみに、都成6段がチラシの中でお持ちのものは、ご実家(宮崎県)の白水舎乳業さんが出されている、百日糀という甘酒です!


陶芸作品の展示を行います。

昨年11月・12月開催の陶芸室の展示を、北大阪生涯学習ホールにて行います。

      期間:令和3年1月9日(土)
      日時:12時~13時

参加していただいた方のご来場を、おまちしております!

12月20日(日) 今年最後のイベント、山名先生の「陶芸教室・絵付け編」を開催しました!

11月22日に作成した器を素焼きしたものに、今日は絵付けしていきます。

親子で協力

調子よさそうです。

頑張ってます。

姉妹で参加して頂きました。

大人も頑張ってます。

うまくできました。雪だるまもいます。

2日間有難うございました。