10月15日 農業体験・こども食堂を開催しました!

10月15日(土)恒例の農業体験と、こども食堂を開催しました!

まずは今日のお芋ほりの説明です。

道具を準備して・・・

頑張ってます!

大きなお芋🍠がとれました!

イチゴ🍓の植え付けも行いました!春が楽しみです!

その後はこども食堂でした!

次回は11月17日(土)です。よろしくお願いいたします。!

NPO法人 つながるいのち3周年記念 「つながるいのちの日」開催しました!

おかげ様で「NPO法人 つながるいのち」は設立から3周年を迎えることができました!
これを記念いたしまして、令和4年9月25日(日)にイベント「つながるいのちの日」を開催させていただきました!

親子ヨガ教室です!

焼きそば出店です!

餅つきも行いました!大福・あべかわ餅でおいしくいただきました!

広場では、出店を出店しました!

恒例のカレー🍛です!

ビーズでガラス細工

食育をテーマにした「さつまいも簡単クッキング」

特別イベントとして、桂春蝶師匠の落語体験教室、その後古典落語の名作「八五郎出世」を開催しました!

これからも「つながるいのち」の活動に邁進してまいります!どうぞよろしくお願いいたします!

8月20日 農業体験・工作・こども食堂開催しました!

今日の農業体験は、草取りや夏野菜の根をとって、カボチャの収穫をしました。

農業体験の後は、工作の時間でした。

パラシュートおばけを作ります。

こちらは暗闇シアターです。

12時からは、子ども食堂です。左は工作講師の栄田先生です。

「いこっと」から、高校生のボランティアの方も来ていただけました。

みんなで作っていただきました!