少し久しぶりとなってしまいましたが、大阪市MORACKYで、子育てサロン「Viva!サロン」開催しました!
6組13名の親子の方に来ていただけました!
子どもたちの笑顔がはじける快適な場を
2022年4月より豊中市で「骨髄バンクドナー助成金」が導入されました。
そこで、豊中市役所第二別館ロビーにて8/2(火)~8/9(火)まで骨髄バンクの啓発展示を行うことになり、NPO法人つながるいのちとして展示の協力をしてきました。
少しでも、献血と骨髄バンク、さい帯血バンクの理解が広がり、ドナーさんを待つ患者さんにいのちのバトンが届きますように。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
展示パネル
全国骨髄バンク推進連絡協議会
「いのちの輝き展」
・MAMOのメッセージ
・あやちゃんの贈り物
・患者さんとドナーさんのお手紙
日本骨髄バンク
・春ちゃんは元気です
・患者さんドナーさんパネル
・著名人パネル
・5枚組パネル
・2万人のありがとうパネル
8/6(土)、8/7(日)は豊中祭の曽根駅前で献血活動(併行型骨髄バンクの登録会)が実施されます。ご協力よろしくお願いいたします。
<赤十字血液センター献血バス予定>
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/place/m1_03_search.html
NPO法人つながるいのち
新年明けましておめでとうございます。
本年も、楽しみながらめきめき将棋が上達するような将棋教室をめざしますので、どうかよろしくお願いいたします。
さて、オミクロン株の強い感染力による感染拡大が大阪府下におきましても懸念されております。
ただ、府下ではまん延防止宣言もでておりませんし、重症患者も極めて少ないのあg現状です。今後の感染状況を見定めながら、また都成先生ともご相談しながら、その都度将棋教室の実施の是非を検討いたします。
1月15日(土)の将棋教室は実施いたします。換気・消毒・マスク・ディスタンスなどの安全対策を徹底いたしますので、どうぞ安心してご参加下さい。
「NPO法人 つながるいのち」副理事長 鈴木清士
1回目:
令和4年1月15日(土)
場所:北大阪生涯学習ホール(豊中市本町7-4-23)
時間:教室: 13時~16時
チケット制
2回目:
令和4年1月31日(月)
場所:MORACKY(大阪市北区末広町2-5)
時間:教室: 17時~19時
チケット制
お申込みは、「お問合せ」からメールで可能です(クリックで移動)。
お電話での申込みは、 070-8402-9841(永見) まで
もしくこちらをクリックして頂いて、グーグルフォームからも可能です!