4月1日 島田妙子様講演会「いのちの鼓動~子どもたちの明るい未来のために~」を開催しました!

4月1日(土)に、島田妙子先生による講演会「いのちの鼓動~子どもたちの明るい未来のために~」を開催させていただきました!

NOCSの猪谷代表による挨拶

子どもたちの未来を考えた、素晴らしい講演をして下さいました!

NOCS鈴木副代表による終わりの挨拶です。

有難うございました!

10月15日 農業体験・こども食堂を開催しました!

10月15日(土)恒例の農業体験と、こども食堂を開催しました!

まずは今日のお芋ほりの説明です。

道具を準備して・・・

頑張ってます!

大きなお芋🍠がとれました!

イチゴ🍓の植え付けも行いました!春が楽しみです!

その後はこども食堂でした!

次回は11月17日(土)です。よろしくお願いいたします。!

8月20日 農業体験・工作・こども食堂開催しました!

今日の農業体験は、草取りや夏野菜の根をとって、カボチャの収穫をしました。

農業体験の後は、工作の時間でした。

パラシュートおばけを作ります。

こちらは暗闇シアターです。

12時からは、子ども食堂です。左は工作講師の栄田先生です。

「いこっと」から、高校生のボランティアの方も来ていただけました。

みんなで作っていただきました!

いのちの輝き展 2022/8/2(火)~8/9(火)

2022年4月より豊中市で「骨髄バンクドナー助成金」が導入されました。

そこで、豊中市役所第二別館ロビーにて8/2(火)~8/9(火)まで骨髄バンクの啓発展示を行うことになり、NPO法人つながるいのちとして展示の協力をしてきました。

少しでも、献血と骨髄バンク、さい帯血バンクの理解が広がり、ドナーさんを待つ患者さんにいのちのバトンが届きますように。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。


展示パネル
全国骨髄バンク推進連絡協議会
「いのちの輝き展」
・MAMOのメッセージ
・あやちゃんの贈り物
・患者さんとドナーさんのお手紙

日本骨髄バンク
・春ちゃんは元気です
・患者さんドナーさんパネル
・著名人パネル
・5枚組パネル
・2万人のありがとうパネル


8/6(土)、8/7(日)は豊中祭の曽根駅前で献血活動(併行型骨髄バンクの登録会)が実施されます。ご協力よろしくお願いいたします。
<赤十字血液センター献血バス予定>
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/place/m1_03_search.html

NPO法人つながるいのち